アロマテラピー・エッセンシャルオイル・アロマセラピー・精油・キャリアオイル等の総合情報サイト

アロマテラピー初心者ナビ!

http://www.aromanavi.com/
アロマテラピーとは アロマテラピーの歴史 アロマテラピー注意事項 アロマテラピーの楽しみ方
エッセンシャルオイル事典 キャリアオイル事典 アロマテラピーリンク集
毎日の検索で環境貢献
このパーツから
Powered by

芳香浴

アロマテラピーの最も基本的な楽しみ方は、やっぱり香りを楽しむことです。

「芳香浴」というと、なにやら難しいことのように思えてしまいますが、単純に、「香りを楽しむこと」と考えて良いと思います。

様々な種類の香りで、リラックスしたり、リフレッシュしたり、様々な効果を得ることができます。

さて、香りを楽しむためには様々な方法があります。

たとえば、エッセンシャルオイルにロウソクや電気の熱を与え、揮発させることで香りを楽しむ場合は、アロマバーナーやアロマポットといった道具を使います。熱を使わないものもあります。

他にも、ハンカチに数滴のエッセンシャルオイルを垂らして部屋に置いたり、かばんの中に入れて持ち歩くのも良いでしょう(場所は選びましょうね)。

また、香りを楽しむ芳香浴に加え、エッセンシャルオイルの医療的な効果を得たい場合は、さらに効率的に香りの成分を吸収する方法があるので、その方法をご紹介します。

まず、何かの器(洗面器やボウルなど)を用意して、そこに熱湯を入れます。その熱湯にエッセンシャルオイルを数滴垂らして、蒸気を吸い込みます。

このときに、蒸気をたくさん吸い込めるように、大きめのバスタオルなどを頭からかぶると効果的です。

もっと手軽に楽しみたい場合は、マグカップに熱湯とエッセンシャルオイルを入れて、同じように蒸気を吸い込みます。これならバスタオルなどを使わなくても、手でマグカップを覆うようにして、鼻と口の周りに湯気が集まるようにすれば大丈夫ですね。

ただし、注意してほしい事があります。

短時間に強い香りを大量に嗅ぎすぎると、身体に悪影響を及ぼす可能性があります。ですから、アロマテラピーは、心地よいと感じる範囲内で楽しんで、極端なエッセンシャルオイルの使用は避けてください。

コンテンツ
アロマテラピーとは
アロマテラピーの歴史
アロマテラピーの注意事項

アロマテラピーの楽しみ方
芳香浴
アロマバス
吸入
湿布
手浴・足浴
香りつき名刺・手紙
お出かけアロマ
練香(ねりこう)とは?
アロマで防虫
アロママッサージ
掃除でアロマ
エアコンからいい香り

エッセンシャルオイル事典
イランイラン
オレンジスイート
カモミールジャーマン
カモミールローマン
クラリセージ
グレープフルーツ
サイプレス
サンダルウッド
ジャスミンアブソリュート
ジュニパー
シダーウッド
ジンジャー
ゼラニウム
ティートリー
ネロリ
パイン
バジル
パチュリー
フェンネル
プチグレン
ブラックペッパー
フランキンセンス
ベチバー
ペパーミント
ベルガモット
ベンゾイン
マジョラム
マンダリン
ミルラ
メリッサ
ユーカリ
ラバンサラ
レモン
レモングラス
ローズ
ローズオットー
ローズウッド
ローズマリー

キャリアオイル事典
スイートアーモンドオイル

アロマテラピーは医療行為に代わるものではありません。
アロマテラピーやエッセンシャルオイル・精油の効能を過信することなく、趣味の範囲内で楽しむことをおすすめします。
『アロマテラピー初心者ナビ!』内の情報の利用は自己責任の下行ってください。
『アロマテラピー初心者ナビ!』へのリンクはご自由にどうぞ。